【あなたの命と大切な財産を炎から守る】
火災予防は適切な防火管理はもちろんですが、家財や衣類など、素材そのものに難燃処理を施すことで、より安全なものとなります。この工法で、化学的処理の施されていない綿・ウール・紙・木材など天然素材に噴霧するだけで不燃性に変えることができ、優れた火防(ひぶせ)の効果を発揮します。
無色透明で無害、無公害の水系難燃処理剤です。合繊や新建材などのように人体に有害な刺激や有毒ガスが発生しません。
また、噴霧した木材や布などに変質や変色が起こりにくく、貴重な重要文化財などにも安心して使えます。さらに、紫外線や気温によって難燃効果が損なわれることなく、効果が持続します。
文化財保護工事
改修工事の際、茅葺き屋根ににファインウッドシステムが採用されました。
![]() |
施工の様子 |