| 液体ガラス.com  | ガラス塗料.com  | サイトマップ  |
六角形の亀印ガラス料 販売
ガラス塗料とは 
コートシステムの特徴
施工事例 @屋根・外壁工事
A落書き防止 Bトイレコーティング
六角形の亀印木材専用塗料 販売
六角形の亀印ファインクリスタルウッド 
大六角形の亀印液体ガラス 販売
液体ガラスとは
シールシステムの特徴
防水・劣化防止について
施工事例
問い合わせ
資料・カタログ請求 
サンプル請求
お問い合わせ・見積依頼
よくある質問
会社概要 
会社概要 
会社所在地
スタッフ紹介
 
 
 

  
ガラス塗料コートシステム
人類の繁栄と生存
地球環境問題へのアプローチ(無機の時代へ)
地球のエコロジーと経済発展
      
        
ガラス塗料コートシステムとは、常温でガラス化する『ガラス塗料』と呼ばれる新素
材を用いた
コート施工です。常温でホーロー化するコーティングが実現できるため、耐候性や
防水性、耐汚染性など優れた効果を出す事ができます。ガラス塗料コートシステムにより、
専用のプライマーも開発できました。これまでガラスコーティング効果が発揮で
きなかった有機樹脂等にもコーティングすることが可能になりました。石油化学製品
は有用な製品を提供するとともに、水質汚染・大気汚染・土壌汚染など様々な問題を
引き起こしてきました。ガラス塗料とその施工は完全無機質であるため、今日直面す
る地球環境問題へのソリューションとしてご提案したい商品です。
                   
ガラス塗料コートシステムコーティング剤

特許の技術が熱のいらないガラス、ガラス塗料を実現   

■ガラス塗料の許可・認定・指定

☆特許が示す確かな技術☆

特許の技術が熱のいらないガラス、ガラス塗料を実現(特許番号はお問い合せ下さい)

☆ガラスだから安全☆ 食品衛生法適合品
認定内容 機関 認定・指定
食品衛生法・食品添加物等の規格基準 財団法人 
科学技術戦略推進機構
適合する10高セ
厚生労働省告示 経済産業省 
工業標準化法に基づく指定検査機関
厚生労働省 
食品衛生法に基づく指定検査機関 第370号

高分子試験・評価センター
第0-1804号及 試3349号
☆ガラスだから不燃☆ 各種機関の認定・指定
認定内容 機関 認定・指定
国土交通省
告示 第1400号
国土交通省 第11不燃材料
鉄道車両用燃焼試験 社団法人 
日本鉄道車両機械技術協会
試験成績
判定 不燃
車両燃試 14-244K

■ガラス塗料の効果試験
試験項目  試験条件  試験結果
付着性 JISK5400基盤目テープ法 100/100
硬度 鉛筆引っ掻き硬度 9H
付着強さ 建研式引っ張り試験 (鉄板) 35.3s f/
耐水性 水道水浸漬50℃×200時間 異常なし
耐湿性 50℃×RH98%×240時間 異常なし
耐酸性 5%H SO 液浸漬1ヶ月 異常なし
耐溶剤性
ラピングテスト
 
MEK          500グラム×10往復
ラッカーシンナー    500グラム×10往復
無鉛ガソリン      500グラム×10往復

異常なし
異常なし
異常なし
耐候性 スーパーUVテスター14000時間 異常なし
  
コートシステムの主な用途                        
対象物 コーティング効果
 鉄  耐候性 防錆性 耐酸性 耐摩耗性 絶縁性 耐汚染性
 アルミニウム  耐候性 耐酸性 絶縁性 耐汚染性 傷防止
 ステンレス  耐候性 高温耐酸性 耐汚染性 傷防止
 塗装面  耐候性 耐汚染性 防かび性 環境ホルモンの流出防止
 コンクリート、モルタル、など  耐候性 防かび性 耐酸性
 木材  防止/防湿性 防虫性
 紙  防止/防湿性 防虫性
 繊維  防止/防湿性 防虫性
 樹脂  耐汚染性 環境ホルモンの流出防止 ハードコート
 耐化物  耐熱性 溶融金属離型性

ポリシロキサン系塗料 FINECRYSTAL PRYMER
 新開発の-ファインクリスタルプライマーにより、ガラス塗料だけでは塗装が
  難しかった有機樹脂塗膜にも密着する施工を実現


 ガラス塗料のみ     ガラス塗料に加え    専用プライマーを併用
      《ポリシロキサン系塗料》
  ●無機物に密着
    御影石、大理石、
    磁器タイル等
●有機樹脂にも密着
  ウレタン、アクリル
     エポキシ、シリコーン等
            
ガラス塗料の施工対象物の範囲が拡大した
《ポリシロキサン系塗料》

落書き防止工事

ガラス塗料を塗装すれば、塗布面がホーロー化し
防汚効果が発揮されます。写真はガラスコートされた
橋梁に落書きされ、地元ボランティアが拭き取っている
ところです。簡単に落書きが取れています

トイレガラスコート工法
ガラス塗料は劣化した磁器タイルを再生。またモルタル目地もガラスコートされるため臭いもせず清潔です。また新開発のファインクリスタルプライマーを施工することにより、
磁器タイル面にも施工可能、着色できます
施工前 施工後
屋根ガラスコート工法
カラーベストのアクリル塗料は通常5年で劣化、剥がれ出します。写真の屋根にガラス塗料施工、10年経過しても全く劣化してません未施工の外壁が黒ずんでいても屋根は色落ちしてません。
施工中 施工後10年経過


不燃材料セラグシタールガラス料不燃木材液体ガラ
不燃木材不燃材料セラグシタールガラス料不燃木材液体ガラス不燃木材