~主催 千葉県県土整備部技術管理課 公益財団法人千葉県建設技術センター~にて、国交省NETIS登録No.CB150008-AファインクリスタルS&TOP工法を発表
平成28年2月12日 千葉県内の行政担当者様、土木コンサル様、建設業者様他100名以上が参加された土木講習会において、「ちば千産技術」として弊社ファインクリスタルS&TOP工法が発表されました。
当日は、弊社代表亀村が壇上にて20分間のレクチャーを行い、参加者からは幾多のご要望・ご質問を頂戴し、休憩時間中にもたくさんのご相談をいただきました。
特に今回は、行政担当者様ほか、発注者により近い皆様へのプレゼンでしたが、弊社工法へのご期待を実感できる、大変有意義な発表会となりました。
→千葉県庁HP 報道発表案件 提案された技術
ベーシック研修とも言える、基本研修会。
液体ガラス・ガラス塗料にご興味のある業者さんは、まずこちらにご参加下さい。
常温でガラス化する工法の基礎、各工法の違いなど、基本が理解できます。
直近開催の研修会の様子upしました。
直近開催の研修会の様子upしました。
ベーシック研修を終えた業者さん向けの研修会。
液体ガラス・ガラス塗料の中でも、難易度の高い工法や新工法を習得します。
2015年5月24日 木材用塗料工法研修会を開催しました。
施工協力店の皆さんとのさらなる発展を目指して、ファインクリスタル協会を設置し、情報共有、会報発行、施工見学ツアーなど、様々な活動をしております。
2014年9月13日 東京都内にて ファインクリスタル協会主催「第1回 社会インフラにおけるコンクリート勉強会」が開催されました(お知らせ)。
2015年5月23日 第4回総会を開催しました。
伝統技術である漆にガラス塗料を活用してみたい、という意欲的な発想に感動し、おじゃましてきました石川県山中温泉町。
熱心な聴衆を前に、熱弁をふるう弊社社長亀村。
コンクリート改質工法の性能試験、他
ミネラルウッドの性能試験、他
◎国立環境研究所 コア抜き試験の様子
◎東京都武蔵野市 公共下水道雨水貯留水槽施設築造工事 (お知らせ)
弊社は、十数年前より「常温でガラス化する技術」による工法・材料開発を手がけ、現在は
・従来難しかった木材や樹脂への施工方法の構築など、開発した液体ガラス・ガラス塗料関連工法は数十種
・国内・海外に施工協力店100社以上
・新工法の国土交通省新技術情報システム(NETIS)登録申請中
・国土交通省不燃認定、鉄道車両用燃焼試験他、様々な試験への対応。また現場施工での難燃化工法の確立
・建築土木以外にも、製品材料として大手メーカー様へ材料出荷(継続採用)、大学・研究機関へのサンプル材料・資料提供、公共団体への講演
など、各分野において、この技術の革新性を遺憾なく発揮しております。
是に甘んじることなく、さらなる工法・材料開発をすすめ、この技術のすばらしさをもっと世に広めていけるよう、邁進していく所存でございます。
どうぞ、ご期待下さい。